県高校総体

(最終更新: 2023年6月25日 12:00

令和5年度

シャトルアイコン大会日程・会場
地区予選

地区予選は個人対抗のみです。学校対抗については出場するすべての学校が県大会からとなります。

地区シングルスダブルス予備日
川崎5月5日(木・祝)
川崎市立川崎高等学校
5月3日(水・祝)
法政大学第二高等学校
川崎市立幸高等学校
 
横浜北5月4日(木・祝)
男子:県立新栄高等学校
女子:県立荏田高等学校
5月3日(水・祝)
男子:浅野高等学校
女子:横浜創英高等学校
5月5日(金・祝)
県立神奈川総合高等学校
横浜中5月4日(木・祝)
男子:横浜市立桜丘高等学校
女子:県立白山高等学校
5月3日(水・祝)
男子:県立保土ケ谷高等学校
女子:公文国際学園高等学校
 
横浜南5月4日(木・祝)
男子:県立磯子工業高等学校
女子:県立横浜栄高等学校
5月3日(水・祝)
男子:県立横浜清陵高等学校
女子:横浜市立みなと総合高等学校
 
横三5月4日(木・祝)
三浦学苑高等学校
4月30日(日)
県立逗子葉山高等学校
5月3日(水・祝)
県立逗子葉山高等学校
 
湘南5月5日(金・祝)
男子:県立鎌倉高等学校
女子:県立湘南高等学校
5月3日(水・祝)
男子:県立藤沢工科高等学校
女子:県立茅ケ崎高等学校
 
西相5月4日(木・祝)
小田原アリーナ
5月3日(水・祝)
県立小田原東高等学校
 
北相東5月4日(木・祝)
男子:光明学園相模原高等学校
女子:県立上溝南高等学校
5月3日(水・祝)
男子:県立神奈川総合産業高等学校
女子:県立上溝高等学校
 
北相西5月3日(水・祝)
伊勢原市体育館
4月30日(日)
男子:県立秦野総合高等学校
女子:県立秦野曽屋高等学校
 
県大会
学校対抗
男女会場ブロック日程会場備考
男子伊志田5月6日(土)県立伊志田高等学校 
小田原アリーナA小田原アリーナ 
総合産業県立神奈川総合産業高等学校 
湘南学院湘南学院高等学校 
小田原アリーナB小田原アリーナ 
市金沢横浜市立金沢高等学校 
横浜平沼県立横浜平沼高等学校 
藤沢工科県立藤沢工科高等学校 
女子海老名5月7日(日)県立海老名高等学校 
横浜立野県立横浜立野高等学校 
上矢部県立上矢部高等学校 
相模女子相模女子大学高等部 
総合科学川崎市立川崎総合科学高等学校 
横須賀学院横須賀学院高等学校 
城郷県立城郷高等学校 
藤沢清流県立藤沢清流高等学校 
予備日5月21日(日)カルッツかわさき 
男子順位決定戦ベスト32以上6月11日(日)横須賀学院高等学校
県立藤沢工科高等学校
 
女子順位決定戦ベスト32以上6月11日(日)県立横浜氷取沢高等学校
県立秦野高等学校
 
男子
女子
順位決定戦ベスト8以上6月18日(日)大井町総合体育館 
個人対抗
種目男女日程会場備考
ダブルスベスト8選出まで男子5月13日(土)旧県立瀬谷西高等学校 
女子5月13日(土)県立神奈川総合産業高等学校
ベスト8以上男子
女子
5月14日(日)小田原アリーナ
シングルスベスト16選出まで男子
女子
5月14日(日)小田原アリーナ 
ベスト16以上男子
女子
5月21日(日)カルッツかわさき
本大会
学校対抗・個人対抗(シングルス・ダブルス)
男女日程会場備考
男子
女子
8月16日(水)~21日(月)北海道札幌市 
シャトルアイコン来場する皆様へのお願い

バドミントンの大会に来場する皆様へのお願いです。大会を安全に継続して運営してくためにご協力をお願いいたします。下記リンク先をご確認ください。

選手・生徒のみなさんへ保護者等、会場に来場される皆様へ顧問・監督等の皆様へ
シャトルアイコン大会結果
県大会結果
県大会学校対抗
学校対抗県大会ベスト8以上結果(6/18実施)pdfファイル 学校対抗県大会ベスト8以上結果明細(6/18実施)pdfファイル 男子学校対抗県大会結果(6/11実施分まで)pdfファイル 女子学校対抗県大会結果(6/11実施分まで)pdfファイル
県大会個人対抗
学校対抗男子ダブルス県大会結果修正版pdfファイル 学校対抗女子ダブルス県大会結果pdfファイル 学校対抗男子シングルス県大会結果pdfファイル 学校対抗女子シングルス県大会結果pdfファイル
各地区予選結果
男子個人対抗(地区予選通過順位順)
地区川崎横浜北横浜中横浜南横三湘南西相北相東北相西
シングルス 田代 隼也(法政第二)
奥村 豪丸(市川崎総合科学)
南口 隼(市川崎総合科学)
上原 一真(市川崎総合科学)
野口 智洋(市高津)
小林 大輝(市高津)
馬場 慶太(法政第二)
青木 洸明(慶應義塾)
竹生 浩基(県元石川)
若林 楽(慶應義塾)
後藤 秀彰(県市ケ尾)
茜ケ久保 信平(県横浜翠嵐)
西平 琉己(県荏田)
三朝 隆世(慶應義塾)
小林 朔久(県川和)
高橋 慶多朗(桐蔭学園)
佐藤 大和(県舞岡)
照屋 優斗(市桜丘)
佐久間 一慧(県横浜瀬谷)
福田 侑(県光陵)
藤好 樂士(県松陽)
中田 皓大(県横浜瀬谷)
藤 望夢(県保土ケ谷)
原田 一輝(横浜)
杉山 竣(横浜)
宮地 紘己(横浜)
小野 貴之(県金井)
高柳 陽平(県横浜国際)
小嶋 一輝(県横浜南陵)
小山 温永(県横浜栄)
鬼澤 英弘(関東学院)
渡邉 伊吹生(湘南学院)
加賀 俊光(横須賀学院)
小方 鉄嵩(横須賀学院)
住吉 翼(逗子開成)
壷井 達矢(鵠沼)
若月 俊太朗(藤沢翔陵)
鈴木 隆宏(県湘南台)
小見山 陽登(鵠沼)
田村 怜士(県湘南)
小見山 惺也(県鎌倉)
長岡 遼真(藤沢翔陵)
沖本 祐(立花学園)
宮崎 陽太(立花学園)
塩川 壬樹(平塚学園)
八道 俊汰(県平塚江南)
工藤 夏樹(県平塚工科)
高野 颯斗(県相模原弥栄)
高野 陽色(県相模原弥栄)
鷺坂 凌麻(麻布大学附属)
早川 拓海(麻布大学附属)
若菜 柊結(県橋本)
三好 未來(柏木学園)
齊藤 大和(県綾瀬)
金田 時雨(県大和南)
柴田 翔馬(県大和西)
羽牟 優斗(柏木学園)
石田 翼(県厚木)
関戸 浩之介(県厚木)
ダブルス 髙橋・田代(法政第二)
奥村・鈴木(市川崎総合科学)
馬場・猪上(法政第二)
南口・久徳(市川崎総合科学)
齋藤・島岡(法政第二)
古藤・野口(市高津)
貝嶋・小俣(県生田)
青木・若林(慶應義塾)
三朝・山田(慶應義塾)
後藤・伊藤(県市ケ尾)
金子・門奈(市東)
竹生・渡邉(県元石川)
中西・岩崎(県市ケ尾)
高橋・宗像(桐蔭学園)
白藤・野地(県鶴見)
照屋・森山(市桜丘)
三部・上野(横浜富士見丘学園)
福田・倉石(県光陵)
佐久間・中村(県横浜瀬谷)
佐藤・鈴鹿(県舞岡)
栗山・澤井(県旭)
諏訪間・木村(県旭)
原田・杉山(横浜)
宮地・上里(横浜)
長瀬・津守(県柏陽)
坂上・藤沢(市金沢)
小嶋・大西(県横浜南陵)
中込・大髙(県金井)
内田・粕谷(横浜)
鬼澤・片岡(関東学院)
友田・吉川(横須賀学院)
上田・吉良(三浦学苑)
住吉・平井(逗子開成)
岡上・大石(逗子開成)※県大会出場辞退
渡邉・長谷部(湘南学院)
壷井・小見山(鵠沼)
坂井・鈴木(県湘南台)
伊達・羽太(鵠沼)
木下・塚本(県湘南)
宗像・朝重(藤沢翔陵)
若月・長岡(藤沢翔陵)
町山・櫻井(鵠沼)
沖本・宮崎(立花学園)
新戸・久保田(立花学園)
八道・平岡(県平塚江南)
グエン・小林(立花学園)
天野・塩川(平塚学園)
工藤・藤井(県平塚工科)
高野・小澤(県相模原弥栄)
石井・高野(県相模原弥栄)
渡邊・鈴木(県相模田名)
早川・鷺坂(麻布大学附属)
羽牟・川越(柏木学園)
石田・宮入(県厚木)
小堀・佐藤(県綾瀬西)
三好・髙水(柏木学園)
齋藤・村山(県綾瀬)
森田・小田垣(県大和西)
金田・鈴木(県大和南)
女子個人対抗(地区予選通過順位順)
地区川崎横浜北横浜中横浜南横三湘南西相北相東北相西
シングルス 御後 なつみ(法政第二)
飯島 梓(市川崎総合科学)
林 美佑(市川崎総合科学)
山田 華澄(市川崎総合科学)
津﨑 華(法政第二)
佐藤 みく(市川崎)
沢藤 ゆうか(県川和)
伊東 李央(桐蔭学園)
榎本 栞奈(県市ケ尾)
岡田 美佳(市東)
桑垣 遥(県元石川)
江崎 雪乃(県市ケ尾)
齋藤 柚子(県元石川)
河内 芽生(日本大学)
渡邉 弥生(県松陽)
竹之内 真実(横浜富士見丘学園)
松本 羽珠(横浜富士見丘学園)
南雲 リナ(県旭)
渡邉 裕里(県松陽)
木下 桜子(県希望ケ丘)
辻 玲菜(県横浜平沼)
宮井 莉菜(横浜)
小牧 美緒(横浜)
中島 百恵(県柏陽)
佐藤 光慧(県横浜南陵)
齋籐 恵苗(県柏陽)
中川 夏綸(山手学院)
奧田 芳桃(県横浜南陵)
山田 優衣(横須賀学院)
内田 美礼(横須賀学院)
吉川 友梨(横須賀学院)
佐藤 まある(市横須賀総合)
山川 結菜(県追浜)
星野 雅(鵠沼)
茶圓 彩花(鵠沼)
中村 希(鵠沼)
出縄 美波(鵠沼)
中山 結愛(県湘南台)
山本 美優(県湘南台)
菅原 有結(県七里ヶ浜)
長谷川 瑞季(県藤沢西)
町田 和奏(湘南工科大学附属)
岡田 歩叶(立花学園)
山﨑 紗弥(立花学園)
古賀 有紗(県高浜)
鈴木 さくら(平塚学園)
原 葵唯(県上溝南)
森 夢夏(県相模原弥栄)
安村 真美(県相模原弥栄)
大窪 晴奈(県上鶴間)
武士 瑞季(県上溝)
石井 望愛(柏木学園)
湯川 芽依(県伊勢原)
堀之内 亜美(県大和西)
石井 梓紗(県大和)
津田 ひまり(県秦野)
木田 理彩子(県海老名)
磯崎 栞(県伊勢原)
ダブルス 田中・宮川(市川崎総合科学)
飯島・山田(市川崎総合科学)
遠藤・林(市川崎総合科学)
津﨑・髙橋(法政第二)
御後・綿貫(法政第二)
佐藤・杉山(市川崎)
永山・沢藤(県川和)
榎本・江崎(県市ケ尾)
桑垣・齋藤(県元石川)
伊藤・佐藤(桐蔭学園)
齋藤・堀部(県川和)
秋場・板川(横浜創英)
北見・山本(英理女子学院)
岡田・和田(市東)
前川・前川(県元石川)
渡邉・渡邉(県松陽)
田上・竹之内(横浜富士見丘学園)
坂本・髙橋(横浜富士見丘学園)
別所・木下(県希望ケ丘)※県大会出場辞退
坂巻・南雲(県旭)
竹前・海福(横浜隼人)
青木・多賀(県松陽)
新井・五戸(横浜清風)
大竹・中野(横浜)
宮井・小牧(横浜)
柴田・髙木(県柏陽)
中島・齋籐(県柏陽)
奥田・佐藤(県横浜南陵)
熊谷・木津(関東学院)
久保田・間宮(市金沢)
山田・内田(横須賀学院)
吉川・中村(横須賀学院)
野田・山川(県追浜)
星野・櫻井(鵠沼)
茶圓・出縄(鵠沼)
中村・浜崎(鵠沼)
二見・宮(鵠沼)
菅原・秋山(県七里ケ浜)
中山・山本(県湘南台)
瀬戸・町田(湘南工科大学附属)
佐野・松山(県鶴嶺)
髙橋・大附(立花学園)
吉田・岡田(立花学園)
小國・細田(平塚学園)
大久保・鈴木(県平塚江南)
山田・生和(県相模原弥栄)
森・安村(県相模原弥栄)
武士・高橋(県上溝)
藤井・菅原(麻布大学附属)
堀之内・秋山(県大和西)
石井・井田(柏木学園)
石井・鈴木(県大和)
湯川・木下(県伊勢原)
佐々木・北島(県綾瀬)
津田・ケラハー(県秦野)
天明・尾上(向上)
シャトルアイコン大会概要
正式大会名称
神奈川県高等学校総合体育大会バドミントン競技
全国高等学校体育大会神奈川県予選
全国高等学校バドミントン選手権大会神奈川県予選
 兼 国民体育大会少年の部選手選考会
主催
神奈川県高等学校体育連盟
神奈川県バドミントン協会
主管
神奈川県高等学校体育連盟バドミントン専門部
後援
神奈川県教育委員会
競技種目
学校対抗(男女別)
個人対抗(男女別 シングルス・ダブルス)
シャトルアイコン競技方法
競技規則
(公財)日本バドミントン協会競技規則ならび大会運営規定による
学校対抗
  • トーナメント戦方式による。
  • ダブルス2組・シングルス3名で行う。
  • 1対抗戦は3マッチ先取とする。
個人対抗
  • トーナメント戦方式による。
  • シングルスとダブルスは同一選手が兼ねて出場することができる。

過去の記録

令和4年度
シャトルアイコン大会日程・会場
地区予選

地区予選は個人対抗のみです。学校対抗については出場するすべての学校が県大会からとなります。

地区シングルスダブルス予備日
川崎5月4日(水) 川崎市立川崎高等学校5月1日(日) 法政大学第二高等学校,川崎市立幸高等学校 
横浜北5月5日(木) 浅野高等学校,横浜創英高等学校5月3日(火) 県立神奈川総合高等学校,県立江田高等学校 
横浜中5月3日(火) 県立保土ケ谷高等学校,公文国際学園高等学校5月1日(日) 県立白山高等学校,県立横浜平沼高等学校 
横浜南5月5日(木) 県立柏陽高等学校,県立釜利谷高等学校5月3日(火) 県立横浜栄高等学校,横浜市立みなと総合高等学校 
横三5月4日(水) 県立横須賀工業高等学校5月1日(日) 三浦学苑高等学校 
湘南5月5日(木) 県立鎌倉高等学校,県立湘南高等学校5月3日(火) 県立深沢高等学校,県立寒川高等学校 
西相5月4日(水) 小田原アリーナ5月3日(火) 小田原アリーナ 
北相東5月5日(木) 県立神奈川総合産業高等学校,県立橋本高等学校5月3日(火) 県立相模原弥栄高等学校,相模女子大学高等部 
北相西5月5日(木) 伊勢原市体育館5月3日(火) 伊勢原市体育館 
県大会
学校対抗
男女会場ブロック日程会場備考
男子総合科学5月8日(日)川崎市立川崎総合科学高等学校 
神奈川工業5月8日(日)県立神奈川工業高等学校 
5月8日(日)横浜市立南高等学校 
藤沢工科5月8日(日)県立藤沢工科高等学校 
小田原アリーナA5月8日(日)小田原アリーナ 
小田原アリーナB5月8日(日)小田原アリーナ 
上溝南5月8日(日)県立上溝南高等学校 
伊志田5月8日(日)県立伊志田高等学校 
女子5月7日(土)県立菅高等学校 
城郷5月7日(土)県立城郷高等学校 
上矢部5月7日(土)県立上矢部高等学校 
横浜立野5月7日(土)県立横浜立野高等学校 
横須賀総合5月7日(土)横須賀市立横須賀総合高等学校 
藤沢清流5月7日(土)県立藤沢清流高等学校 
上溝5月7日(土)県立上溝高等学校 
海老名5月7日(土)県立海老名高等学校 
予備日5月14日(土)横浜市立桜丘高等学校 
男子順位決定戦ベスト32以上6月12日(日)横須賀学院高等学校
(湘南地区)
 
女子順位決定戦ベスト32以上6月12日(日)県立市ケ尾高等学校
県立相模原弥栄高等学校
 
男子
女子
順位決定戦ベスト8以上6月19日(日)川崎市立川崎総合科学高等学校 
個人対抗
種目男女日程会場備考
ダブルス男子5月15日(日)県立西湘高等学校 
女子5月15日(日)横浜市立金沢高等学校 
シングルス男子
女子
5月22日(日)カルッツかわさき 
本大会
学校対抗・個人対抗(シングルス・ダブルス)
男女日程会場備考
男子
女子
7月23日(土)~28日(木)徳島県吉野川市 
シャトルアイコン大会結果
県大会結果
県大会学校対抗
男子学校対抗結果(6/12実施分まで)pdfファイル 女子学校対抗結果(6/12実施分まで)pdfファイル
学校対抗結果(6/19実施分)pdfファイル 男子学校対抗結果明細(6/19実施分)pdfファイル 女子学校対抗結果明細(6/19実施分)pdfファイル
県大会個人対抗
男子ダブルス結果(5/15)pdfファイル 女子ダブルス結果(5/15)pdfファイル 男子シングルス結果(5/22)pdfファイル 女子シングルス結果(5/22)pdfファイル
各地区予選結果
男子個人対抗(地区予選通過順位順)
地区川崎横浜北横浜中横浜南横三湘南西相北相東北相西
シングルス 田代(法政大学第二)
阿部(法政大学第二)
志村(市川崎総合科学)
髙橋(法政大学第二)
奥村(市川崎総合科学)
馬場(法政大学第二)
小林(市高津)
貝嶋(県生田)
青木(慶應義塾)
竹生(県元石川)
茜ヶ久保(慶應義塾)
石井(桐蔭学園)
石井(市東)
銘苅(市東)
大山(県川和)
新田(県川和)
小林(市桜丘)
及川(市戸塚)※県大会出場辞退
佐藤(県舞岡)
上野(県瀬谷西)
佐久間(県瀬谷)
照屋(市桜丘)
三田村(県希望ケ丘)
後藤(森村学園)
中山(横浜)
原田(横浜)
山田(横浜)
内田(県横浜栄)
大和田(県横浜栄)
小原(県横浜氷取沢)
麻生(県横浜南陵)
沼田(県横浜国際)
岩井(湘南学院)
森(湘南学院)
羽染(三浦学苑)
佐野(逗子開成)
壷井(鵠沼)
伊藤(藤沢翔陵)
綾部(鵠沼)
若月(藤沢翔陵)
小野(県湘南台)
櫻井(県湘南台)
小見山(県鎌倉)
城所(立花学園)
小島(立花学園)
沖本(立花学園)
馬上(県平塚江南)
古賀(県高浜)
石井(県山北)
高野(県相模原弥栄)
吉田(県相模田名)
山田(県相模原弥栄)
鷲坂(麻布大学附属)
中里(県上溝南)
木田(県厚木)
下田(向上)
舟山(県座間総合)
後藤(県綾瀬西)
金田(県大和南)
横山(県大和西)
河野(柏木学園)
ダブルス 田代・阿部(法政大学第二)
水上・渡邊(法政大学第二)
志村・南口(市川崎総合科学)
熊谷・鈴木(市川崎総合科学)
植松・渡辺(法政大学第二)
貝嶋・加納(県生田)
古藤・野口(市高津)
茜ヶ久保・青木(慶應義塾)
竹生・山田(県元石川)
茨木・文珠川(慶應義塾)
大山・河野(県川和)
石井・高橋(桐蔭学園)
田上・辻本(県港北)
飯場・積木(県横浜翠嵐)
金子・石井(市東)
互野・上野(県瀬谷西)
小林・小倉(市桜丘)
田中・半澤(市桜丘)
佐藤・田原(県舞岡)
八巻・佐久間(県瀬谷)
嶺・佐々木(県上矢部)
倉石・福田(県光陵)
小林・原田(横浜)
中山・山田(横浜)※県大会出場辞退
山本・太田(横浜)
小幡・望月(横浜)
内田・高久(県横浜栄)※県大会出場辞退
大和田・坂森(県横浜栄)※県大会出場辞退
田中・青柳(県柏陽)
小原・待寺(県横浜氷取沢)※県大会出場辞退
羽染・大野(三浦学苑)
森・岩井(湘南学院)
結城・吉川(横須賀学院)
酒井・小方(横須賀学院)
星野・壷井(鵠沼)
伊藤・鈴木(藤沢翔陵)
櫻井・鈴木(県湘南台)
杉本・清宮(県湘南台)
宇根・橋爪(鵠沼)
若月・能登(藤沢翔陵)
仲丸・西村(県藤沢工科)
小島・沖本(立花学園)
渡辺・宮崎(立花学園)
井上・福田(県足柄)
髙橋・古賀(県高浜)
高野・畑井(県相模原弥栄)
吉田・渡邊(県相模田名)
土佐・溝口(麻布大学附属)
鷲坂・村井(麻布大学附属)
山﨑・多田隈(県麻溝台)
木田・石田(県厚木)
河野・小関(柏木学園)
笠間・齊藤(県綾瀬)
下田・山本(向上)
本名・後藤(県綾瀬西)
舟山・田中(県座間総合)
三好・羽牟(柏木学園)
女子個人対抗(地区予選通過順位順)
地区川崎横浜北横浜中横浜南横三湘南西相北相東北相西
シングルス 今西(市川崎総合科学)
成毛(市川崎総合科学)
田中(法政大学第二)
岩田(法政大学第二)
根本(法政大学第二)
金井(県生田東)
本間(県市ケ尾)
三枝(県市ケ尾)
福元(県川和)
榎本(県市ケ尾)
山本(横浜創英)
新開(市東)
伊東(桐蔭学園)
田中(県岸根)
光永(県元石川)
石森(横浜富士見丘学園)
細井(市戸塚)
別所(県希望ケ丘)
佐々木(県松陽)
服部(県保土ケ谷)
金谷(市戸塚)
古館(県霧が丘)
進藤(横浜)
宮井(横浜)
矢田(横浜)
木全(市金沢)
池田(山手学院)
高真(県横浜国際)
田邉(山手学院)
柴田(県柏陽)
山田(横須賀学院)
吉川(横須賀学院)
中島(県横須賀大津)
益留(市横須賀総合)
佐藤(鵠沼)
福村(鵠沼)
星野(鵠沼)
佐藤(県湘南台)
松岡(湘南工科大学附属)
鎌倉(県茅ケ崎北陵)
角本(県大船)
片野(県鶴嶺)
柏崎(立花学園)
小川(立花学園)
細川(平塚学園)
芹澤(県足柄)
川口(県相模原総合)
山田(県相模原弥栄)
柴田(県相模原弥栄)
本多(相模女子大学)
田部井(県相模原)
今村(県秦野)
石井(柏木学園)
中山(県座間総合)
水上(向上)
髙橋(県座間)
箕輪(県綾瀬)
藤辺(柏木学園)
服部(県秦野曽屋)
ダブルス 岩田・田中(法政大学第二)
今西・飯島(市川崎総合科学)
森田・根本(法政大学第二)
成毛・田中(市川崎総合科学)
遠藤・山田(市川崎総合科学)
金井・梶原(県生田東)
鹿宗・津崎(法政大学第二)
三枝・本間(県市ケ尾)
佐藤・江崎(県市ケ尾)
山本・白畑(横浜創英)
大谷・木浦(県新栄)
福元・永山(県川和)
川崎・齋藤(県川和)
柏崎・白石(県岸根)
新開・岡田(市東)
石森・田上(横浜富士見丘学園)
松本・竹之内(横浜富士見丘学園)
細井・金谷(市戸塚)
倉岡・南雲(県旭)
松本・永留(県松陽)
市川・新井(横浜清風)
進藤・木村(横浜)
村松・宮井(横浜)
田邉・綿貫(山手学院)
木全・間宮(市金沢)
星川・鈴木(県横浜南陵)
小林・野呂(県横浜南陵)
高真・西濱(県横浜国際)
山田・中村(横須賀学院)
古田・大西(横須賀学院)
柴田・小西(県逗子)
山川・野田(県追浜)
福村・星野(鵠沼)
荒瀬・櫻井(鵠沼)
橋本・鈴木(鵠沼)
佐藤・古巣(県湘南台)
佐藤・茶園(鵠沼)
鎌倉・遠藤(県茅ケ崎北陵)
松岡・鈴木(湘南工科大学附属)
村田・内野(日本大学藤沢)
君塚・前田(県湘南台)
西村・小川(立花学園)
姫野・椎名(立花学園)
川邊・細川(平塚学園)
芹澤・和田(県足柄)
柴田・山田(県相模原弥栄)
森・安村(県相模原弥栄)
遠山・大窪(県上鶴間)
川口・佐藤(県相模原総合)
中山・髙橋(県座間総合)
島内・鈴木(県秦野曽屋)
水上・小川(向上)
藤辺・石井(柏木学園)
今村・吉田(県秦野)
山口・橋本(県伊勢原)
伊藤・市川(県伊志田)
令和3年度
シャトルアイコン大会日程・会場
地区予選

地区予選は個人対抗のみです。学校対抗については出場するすべての学校が県大会からとなります。

地区シングルスダブルス予備日
川崎5月4日(火・祝)
川崎市立川崎高等学校
5月2日(日曜日)
川崎市立幸高等学校
 
横浜北5月5日(水・祝)
男子:県立新栄高等学校
女子:県立城郷高等学校
5月2日(日曜日)
男子:県立田奈高等学校
女子:県立荏田高等学校
 
横浜中5月5日(水・祝)
男子:県立横浜旭陵高等学校
5月4日(火・祝)
女子:公文国際学園高等学校
5月2日(日曜日)
男子:県立保土ケ谷高等学校
女子:県立白山高等学校
5月5日(水・祝)
県立横浜旭陵高等学校
横浜南5月5日(水・祝)
男子:県立横浜南陵高等学校
女子:横浜市立みなと総合高等学校
5月3日(月・祝)
男子:県立柏陽高等学校
女子:県立横浜清陵高等学校
 
横三5月4日(火・祝)
県立横須賀南高等学校
男子:5月5日(水・祝)
湘南学院高等学校
女子:5月2日(日曜日)
横須賀市立横須賀総合高等学校
 
湘南5月5日(水・祝)
男子:県立鎌倉高等学校
女子:県立藤沢清流高等学校
5月3日(月・祝)
男子:県立深沢高等学校
女子:県立湘南高等学校
 
西相5月3日(月・祝)
小田原アリーナ
5月2日(日曜日)
小田原アリーナ
 
北相東5月4日(火・祝)
男子:県立相模原弥栄高等学校
女子:県立橋本高等学校
5月2日(日曜日)
男子:県立神奈川総合産業高等学校
女子:相模女子大学高等部
 
北相西5月3日(月・祝)
伊勢原市体育館
5月1日(土)
伊勢原市体育館
 
県大会
学校対抗
男女会場ブロック日程会場備考
男子三浦学苑5月8日(土)三浦学苑高等学校 
小田原アリーナA5月8日(土)小田原アリーナ 
藤沢工科5月8日(土)県立藤沢工科高等学校 
小田原アリーナB5月8日(土)小田原アリーナ 
瀬谷西5月8日(土)県立瀬谷西高等学校 
5月8日(土)横浜市立南高等学校 
海老名5月8日(土)県立海老名高等学校 
神奈川工業5月8日(土)県立神奈川工業高等学校 
女子横浜氷取沢5月9日(日)県立横浜氷取沢高等学校 
上溝5月9日(日)県立上溝高等学校 
5月9日(日)県立菅高等学校 
高浜5月9日(日)県立高浜高等学校 
桜丘5月9日(日)横浜市立桜丘高等学校 
新羽5月9日(日)県立新羽高等学校 
伊志田5月9日(日)県立伊志田高等学校 
藤沢清流5月9日(日)県立藤沢清流高等学校 
予備日5月9日(日)横浜市立東高等学校 
5月15日(土)県立住吉高等学校 
男子
2日目
横浜栄6月13日(日)県立横浜栄高等学校
湘南学院6月13日(日)湘南学院高等学校
女子
2日目
瀬谷西6月13日(日)県立瀬谷西高等学校
総合産業6月13日(日)県立神奈川総合産業高等学校
男女順位決定戦ベスト8以上6月20日(日)川崎市立川崎総合科学高等学校 
個人対抗
種目男女日程会場備考
シングルス男女5月23日(日)カルッツかわさき 
ダブルス男子5月16日(日)県立相模原弥栄高等学校 
女子5月16日(日)県立座間総合高等学校 
本大会
学校対抗・個人対抗(シングルス・ダブルス)
男女日程会場備考
男子
女子
8月8日(日)~8月13日(金)富山県高岡市・射水市  
シャトルアイコン大会結果
県大会結果
県大会学校対抗
学校対抗結果(6/20実施分)pdfファイル 男子学校対抗結果明細(6/20)pdfファイル 女子学校対抗結果明細(6/20)(訂正版)pdfファイル
男子学校対抗結果(6/13実施分まで)pdfファイル 女子学校対抗結果(6/13実施分まで)pdfファイル
男子学校対抗結果(5/8実施分)pdfファイル 女子学校対抗結果(5/9実施分)5/15訂正版pdfファイル
県大会個人対抗
男子ダブルス結果(5/16実施分)pdfファイル 女子ダブルス結果(5/16実施分)pdfファイル
男子シングルス結果(5/23実施分)pdfファイル 女子シングルス結果(5/23実施分)pdfファイル
各地区予選結果
男子個人対抗(地区予選通過順位順)
地区川崎横浜北横浜中横浜南横三湘南西相北相東北相西
シングルス 田代(法政大学第二)
銘苅(市川崎総合科学)
片山(法政大学第二)
土居(市川崎総合科学)
阿部(法政大学第二)
谷々(市川崎総合科学)
後藤(県多摩)
笹生(市高津)
青木(慶應義塾)
宮崎(県川和)
光山(県横浜翠嵐)
茜ケ久保(慶應義塾)
小関(県港北)
石井(市東)
佐藤(県新栄)
小林(県港北)
池島(県瀬谷西)
及川(市戸塚)
清造(県旭)
宮原(県瀬谷)
山本(県旭)
北島(県霧が丘)
池部(県瀬谷)
川端(横浜)
桝本(横浜)
中山(横浜)
加藤(県横浜栄)
高橋(市金沢)
森田(山手学院)
平井(県横浜南陵)
坂村(湘南学院)
金武(横須賀学院)
増田(湘南学院)
松下(県横須賀大津)
堀井(逗子開成)
棚田(鵠沼)
小澤(県湘南台)
壷井(鵠沼)
赤坂(鵠沼)
伊藤(藤沢翔陵)
横山(藤沢翔陵)
西村(県藤沢工科)
福本(県寒川)
小島(立花学園)
三朝(平塚学園)
城所(立花学園)
久保(県足柄)
久保寺(県西湘)
高野(県相模原弥栄)
村屋(県相模原弥栄)
小室(県橋本)
古谷(県相模原総合)
中里(県上溝南)
木田(県厚木)
船山(県座間総合)
岩渕(県大和)
坂本(県綾瀬)
後藤(県綾瀬西)
後藤(県綾瀬西)
上野(柏木学園)
ダブルス 田中・田邊(法政大学第二)
田代・阿部(法政大学第二)
松田・小林(法政大学第二)
張谷・銘苅(市川崎総合科学)
谷々・久徳(市川崎総合科学)
中西・佐々木(県新城)
酒井・伊藤(県住吉)
光山・三好(県横浜翠嵐)
茨木・茜ケ久保(慶應義塾)
石黒・宮崎(県川和)
柳下・佐藤(県横浜翠嵐)
高橋・明石(桐蔭学園)
小林・小関(県港北)
小林・田上(県港北)
國本・大山(県川和)
山本・岩野(県旭)
安達・北島(県霧が丘)
及川・長尾(市戸塚)
小林・霍(県保土ケ谷)
池島・熊谷(県瀬谷西)
石井・今泉(市桜丘)
北山・前島(市戸塚)
川端・三浦(横浜)
桝本・小林(横浜)
加藤・内田(県横浜栄)
中山・山本(横浜)
高橋・東山(市金沢)
亀山・千葉(県横浜南陵)
森田・大橋(山手学院)
村田・増田(湘南学院)
堀井・古田(逗子開成)
坂村・九鬼(湘南学院)
小池・吉田(逗子開成)
桑垣・新貝(鵠沼)
赤坂・吉見(鵠沼)
棚田・相原(鵠沼)
村田・星野(鵠沼)
小澤・櫻井(県湘南台)
小林・鈴木(藤沢翔陵)
原田・樋口(県湘南台)
秋元・伊藤(藤沢翔陵)
大石・湯浅(県湘南)
加藤・鍋田(立花学園)
久保寺・瀬戸(県西湘)
久保・井上(県足柄)
馬上・弦弓(県平塚江南)
木野田・木野田(県平塚江南)
高野・村屋(県相模原弥栄)
尾嵜・山本(県相模原弥栄)
中里・我妻(県上溝南)
古谷・遠藤(県相模原総合)
木田・大塚(県厚木)
三澤・河野(柏木学園)
江藤・加藤(県伊勢原)
後藤・後藤(県綾瀬西)
岩渕・大澤(県大和)
吉田・大塚(県有馬)
本名・宇賀神(県綾瀬西)
女子個人対抗(地区予選通過順位順)
地区川崎横浜北横浜中横浜南横三湘南西相北相東北相西
シングルス 福田(法政大学第二)
西尾(法政大学第二)
今西(市川崎総合科学)
吉原(市川崎総合科学)
品川(市川崎総合科学)
茶園(県百合丘)
佐藤(県菅)
本間(県市ケ尾)
三枝(県市ケ尾)
山本(横浜創英)
神谷(県川和)
今西(県元石川)
片岡(県川和)
大谷(県新栄)
井上(県港北)
高崎(県松陽)
滝沢(横浜富士見丘学園)
丸岩(県松陽)
奥田(横浜富士見丘学園)
馬場(市桜丘)
下瀬川(県瀬谷西)
大谷(県舞岡)
村上(県横浜清風)
進藤(横浜)
宮井(横浜)
河村(市金沢)
大川(県横浜南陵)
宮田(市金沢)
鈴木(県横浜南陵)
犬塚(県柏陽)
奥田(市横須賀総合)
佐藤(市横須賀総合)
鎌田(県横須賀大津)
加賀山(横須賀学院)
金成(鵠沼)
佐藤(鵠沼)
原田(鵠沼)
磯部(県湘南台)
松岡(湘南工科大学附属)
矢嶋(県藤沢清流)
鎌倉(県茅ケ崎北陵)
金中(県鎌倉)
室久(立花学園)
鈴木(立花学園)
田村(県二宮)
細川(県足柄)
瀨戸(県高浜)
永松(県相模原弥栄)
今川(県相模原弥栄)
柴田(県相模原弥栄)
川口(県相模原総合)
望月(県上溝南)
田部井(県相模原)
石井(柏木学園)
髙橋(県座間)
今村(県秦野)
水上(向上)
大木(県座間総合)
市川(県秦野曽屋)
桐澤(県綾瀬)
中山(県有馬)
ダブルス 福田・西尾(法政大学第二)
鈴木・田中(法政大学第二)
品川・立岡(市川崎総合科学)
吉原・今西(市川崎総合科学)
根本・森田(法政大学第二)
岩田・鹿宗(法政大学第二)
成毛・遠藤(市川崎総合科学)
加瀬・古山(県新城)
宮島・佐藤(市川崎)
野呂・本間(県市ケ尾)
水村・蓮見(県市ケ尾)
片岡・佐伯(県川和)
今西・岡田(県元石川)
田村・福元(県川和)
鳴戸・渡邊(県新羽)
大谷・木浦(県新栄)
児玉・坂本(県元石川)
高崎・丸岩(県松陽)
滝沢・奥田(横浜富士見丘学園)
大村・細井(市戸塚)
髙橋・深澤(県霧が丘)
秋間・松本(県松陽)
村上・桃澤(県横浜清風)
馬場・馬場(市桜丘)
進藤・木村(横浜)
宮田・木全(市金沢)
長谷川・田邉(山手学院)
小林・野呂(県横浜南陵)
大川・星川(県横浜南陵)
犬塚・張本(県柏陽)
高橋・田島(県横浜立野)
奥田・佐藤(市横須賀総合)
大西・安土(横須賀学院)
加賀山・古田(横須賀学院)
松岡・田村(湘南学院)
國領・星野(鵠沼)
金成・福村(鵠沼)
荒瀬・橋本(鵠沼)
磯部・牛谷(県湘南台)
小牧・松岡(湘南工科大学附属)
金中・小林(県鎌倉)
鎌倉・遠藤(県茅ケ崎北陵)
鈴木・柏崎(立花学園)
姫野・椎名(立花学園)
田村・古尾谷(県二宮)
髙橋・仲野(県二宮)
永松・柴田(県相模原弥栄)
今川・今川(県相模原弥栄)
川口・渡邊(県相模原総合)
光武・桒原(県相模田名)
大木・中山(県座間総合)
中山・森(県有馬)
市川・小澤(県秦野曽屋)
岡・井澤(県大和)
島内・鈴木(県秦野曽屋)
桐澤・茂木(県綾瀬)
金山・林(向上)
令和2年度
シャトルアイコン大会日程・会場
中止となりました。
シャトルアイコン要項・連絡事項等
大会要項
中止となりました。
県大会学校対抗
中止となりました。
県大会学校対抗
中止となりました。
県大会個人対抗
中止となりました。
シャトルアイコン大会結果
県大会結果
中止となりました。
各地区予選結果
中止となりました。
男子個人対抗(地区予選通過順位順)
中止となりました。
地区川崎横浜北横浜中横浜南横三湘南西相北相東北相西
シングルス          
ダブルス          
女子個人対抗(地区予選通過順位順)
中止となりました。
地区川崎横浜北横浜中横浜南横三湘南西相北相東北相西
シングルス          
ダブルス          
平成31・令和元年度
シャトルアイコン大会日程・会場
地区予選

地区予選は個人対抗のみです。学校対抗については出場するすべての学校が県大会からとなります。

地区シングルスダブルス予備日
川崎5月5日(日・祝)
男子・女子:川崎市立川崎高校
5月3日(金・祝)
男子・女子:法政大学第二高校
 
横浜北5月6日(月・祝)男子・女子:浅野高校5月3日(金・祝)男子:県立元石川高校
5月2日(木・祝)女子:県立新栄高校
 
横浜中5月5日(日・祝)男子:県立瀬谷西高校
5月5日(日・祝)女子:横浜市立戸塚高校
5月3日(金・祝)男子:県立金井高校
5月3日(金・祝)女子:県立横浜平沼高校
 
横浜南5月5日(日・祝)男子:県立横浜南陵高校
5月5日(日・祝)女子:県立釜利谷高校
5月3日(金・祝)男子:県立永谷高校
5月3日(金・祝)女子:県立柏陽高校
 
横三5月5日(日・祝)
男子・女子:県立津久井浜高校
5月3日(金)
男子・女子:県立横須賀明光高校
 
湘南5月5日(日・祝)男子:県立鶴嶺高校
5月5日(日・祝)女子:県立湘南高校
5月3日(金・祝)男子:県立茅ケ崎高校
5月3日(金・祝)女子:県立藤沢総合高校
 
西相5月6日(月・祝)
男子・女子:小田原アリーナ
5月5日(日・祝)
男子・女子:小田原アリーナ
 
北相東5月5日(日・祝)
男子・女子:県立相模田名高校
5月3日(金・祝)
男子・女子:県立相原高校
 
北相西5月6日(月・祝)
男子・女子:伊勢原市体育館
5月3日(金・祝)
男子・女子:伊勢原市体育館
 
県大会
学校対抗
男女会場ブロック日程会場備考
男子5月12日(日)県立菅高校 
神奈川工業5月12日(日)県立神奈川工業高校 
桜丘5月12日(日)横浜市立桜丘高校 
横浜立野5月12日(日)県立横浜立野高校 
藤沢工科5月12日(日)県立藤沢工科高校 
二宮5月12日(日)県立二宮高校 
総合産業5月12日(日)県立神奈川総合産業高校 
伊志田5月12日(日)県立伊志田高校 
女子総合科学5月11日(土)川崎市立川崎総合科学高校 
5月11日(土)横浜市立東高校 
希望ケ丘5月11日(土)県立希望ケ丘高校 
磯子5月11日(土)県立磯子高校 
湘南学院5月11日(土)湘南学院高校 
藤沢清流5月11日(土)県立藤沢清流高校 
相模原中等5月11日(土)県立相模原中等教育学校 
有馬5月11日(土)県立有馬高校4/25 会場が変更になりました。
ご注意ください。
予備日5月18日(土)県立高浜高校 
男女順位決定戦ベスト8以上6月16日(日)川崎市立川崎総合科学高校 
個人対抗
種目男女日程会場備考
シングルス男子6月9日(日)県立弥栄高校 
女子6月9日(日)横浜市立東高校 
ダブルス男女5月19日(日)とどろきアリーナ会場使用上の注意pdfファイル
本大会
学校対抗・個人対抗(シングルス・ダブルス)
男女日程会場備考
男子
女子
7月31日(水)~8月5日(月)熊本県八代市 
シャトルアイコン大会結果
県大会結果
男子学校対抗(5/12実施分)結果pdfファイル 女子学校対抗(5/11実施分)結果(5/24訂正版)pdfファイル
男子ダブルス(5/19実施分)結果pdfファイル 男子ダブルス(5/19実施分)対戦詳細pdfファイル 女子ダブルス(5/19実施分)結果pdfファイル 女子ダブルス(5/19実施分)対戦詳細pdfファイル
男子シングルス(6/09実施分)結果pdfファイル 男子シングルス(6/09実施分)対戦詳細pdfファイル 女子シングルス(6/09実施分)結果pdfファイル 女子シングルス(6/09実施分)対戦詳細pdfファイル
男女学校対抗(6/16実施分)結果pdfファイル 男子学校対抗(6/16実施分)対戦詳細pdfファイル 女子学校対抗(6/16実施分)対戦詳細pdfファイル
各地区予選結果
男子個人対抗(地区予選通過順位順)
地区川崎横浜北横浜中横浜南横三湘南西相北相東北相西
シングルス 小野(総合科学)
髙橋(総合科学)
江口(法政二)
武末(総合科学)
上原(桐光学園)
野口(新城)
岡島(法政二)
松元(慶應義塾)
五十嵐(横浜創英)
永見(慶應義塾)
北郷(荏田)
坂本(市ケ尾)
康(市ケ尾)
秀島(港北)
平林(慶應義塾)
齋藤(元石川)
相澤(松陽)
堀越(旭)
相京(桜丘)
高橋(瀬谷西)
板橋(瀬谷)
内山(瀬谷)
黒木(霧が丘)
川端(真)(横浜)
川端(唯)(横浜)
倉持(横浜南陵)
清水(関東学院)
石塚(横浜栄)
青木(柏陽)
齋藤(横浜南陵)
宇田(湘南学院)
鈴木(三浦学苑)
青木(湘南学院)
内山(逗子開成)
鎌田(鵠沼)
棚田(鵠沼)
増井(鵠沼)
近藤(湘南工大附)
鈴木(湘南台)
小林(藤沢清流)
劉(栄光学園)
梅蔭(立花学園)
岡部(立花学園)
桑原(立花学園)
金子(小田原)
小笠原(大磯)
佐野(平塚江南)
金子(足柄)
吉井(弥栄)
真板(弥栄)
須佐(麻布大附属)
福村(上溝)
森田(相模田名)
藺藤(厚木)
三澤(厚木)
福岡(綾瀬)
渡辺(大和)
辻本(大和)
植田(海老名)
ダブルス 久保・小野(総合科学)
小杉・江口(法政二)
江上・岡島(法政二)
松下・鈴木(永)(総合科学)
小林(倫)・小林(怜)(法政二)
隈井・伊達(法政二)
細川・鈴木(秀)(総合科学)
大久保・大南(麻生)
坂本・井川(市ケ尾)
松元・平林(慶應義塾)
飯田・道祖尾(市ケ尾)
五十嵐・小島(横浜創英)
能美・斎藤(サレジオ)
村松・竹内(港北)
秀島・中司(港北)
遠藤・飛田(川和)
相京・綿貫(桜丘)
堀越・浅田(旭)
岡田・榊(桜丘)
鈴木・竹本(横浜平沼)
向田・中島(保土ケ谷)
岩倉・入江(光陵)
尾出・辛嶋(横浜清風)
川端・塙(横浜)
小幡・小泉(横浜)
青木・貞方(柏陽)
佐藤・水野(横浜栄)
倉持・小川(横浜南陵)
清水・渡辺(関東学院)
青木・宇田(湘南学院)
近藤・鈴木(三浦学苑)
髙橋・中島(横須賀大津)
内山・渡邉(逗子開成)
鎌田・福田(鵠沼)
石田・永山(藤沢翔陵)
千葉・小柳(鵠沼)
室井・神山(藤沢翔陵)
宇田川・相原(大船)
劉・浅尾(栄光学園)
横山・梅蔭(立花学園)
岡部・米山(立花学園)
佐野・澁江(平塚江南)
星川・山﨑(城北工)
轟・塩川(平塚学園)
金子・早野(足柄)
吉井・真板(弥栄)
佐藤・島村(弥栄)
福村・小林(上溝)
須佐・福井(麻布大附属)
北島・加藤(光明相模原)
藺藤・三澤(厚木)
渡辺・辻本(大和)
勝海・大津(大和南)
村上・中村(綾瀬)
奥井・北野(柏木学園)
杉﨑・松尾(秦野)
女子個人対抗(地区予選通過順位順)
地区川崎横浜北横浜中横浜南横三湘南西相北相東北相西
シングルス 宮本(総合科学)
中村(法政二)
小松崎(総合科学)
立岡(総合科学)
福田(法政二)
尾林(法政二)
河内(百合丘)
齋藤(法政二)
中上(川崎北)
山口(東)
土田(市ケ尾)
近藤(市ケ尾)
根岸(鶴見大附)
山本(荏田)
石川(川和)
宇田川(横浜創英)
滝沢(富士見丘)
奥本(松陽)
伊藤(霧が丘)
林(光陵)
羽金(松陽)
野原(松陽)
荻原(富士見丘)
丹野(桜丘)
間宮(金沢)
山内(氷取沢)
井街(氷取沢)
岩瀨(山手学院)
西(横浜国際)
髙橋(横浜南陵)
山川(金沢)
中村(横須賀大津)
小澤(横須賀大津)
飯塚(追浜)
清水(横須賀総合)
田中(鵠沼)
庄司(鵠沼)
壷井(鵠沼)
小澤(湘南台)
石﨑(藤沢清流)
田鎖(藤沢清流)
新貝(湘南台)
木下(鶴嶺)
川越(立花学園)
佐藤(立花学園)
清水(平塚学園)
広沢(平塚江南)
鈴木(大磯)
山口(弥栄)
桶谷(弥栄)
岡本(県相模原)
杉山(麻溝台)
大谷(上溝)
竹内(厚木東)
木下(厚木東)
細野(向上)
平間(向上)
喜野(秦野)
吉村(厚木)
日野(秦野曽屋)
ダブルス 立岡・小松崎(総合科学)
齋藤・本橋(法政二)
宮本・小野澤(総合科学)
尾林・中村(法政二)
鈴木・福田(法政二)
内村・藤野(総合科学)
石井・品川(総合科学)
上地・植田(菅)
河内・藤下(百合丘)
山本・星野(荏田)
近藤・石田(市ケ尾)
石川・杉浦(川和)
土田・塩田(市ケ尾)
金井・渡邊(岸根)
加藤・鈴鹿(新羽)
宇田川・岩本(横浜創英)
羽金・奥本(松陽)
長瀬・鈴木(霧が丘)
林・野原(光陵)
滝沢・小柳(富士見丘)
山本・淵脇(戸塚)
秋田・八木沢(旭)
新倉・臼井(横浜平沼)
井街・山内(氷取沢)
中田・黒川(横浜南陵)
※中田・黒川は県大会出場辞退
間宮・宮内(金沢)
深井・山本(氷取沢)
佐藤・髙橋(横浜南陵)
金子・田中(金沢)
鈴木・田中(南)
中村・小日向(横須賀大津)
中澤・飯塚(追浜)
荒井・青沼(湘南学院)
小澤・髙野(横須賀大津)
庄司・田中(鵠沼)
吉井・壷井(鵠沼)
國領・金成(鵠沼)
石﨑・田鎖(藤沢清流)
田島・池田(湘南)
原・櫻井(湘南台)
柴崎・池田(湘南台)
小市・藤本(湘南)
川越・佐藤(立花学園)
菅野・鈴木(立花学園)
広沢・柴崎(平塚江南)
佐伯・小林(小田原)
山口・川村(弥栄)
桶谷・津留(弥栄)
岡本・永山(県相模原)
浅野・鈴木(相模原中等)
田中・中島(相模原青陵)
竹内・木下(厚木東)
吉澤・喜野(秦野)
佐藤・永嶋(秦野曽屋)
深沢・石川(厚木東)
遠山・平間(向上)
西松・水井(向上)
日野・内藤(秦野曽屋)
平成30年度
シャトルアイコン大会日程・会場
県大会
学校対抗
男女ブロック日程会場備考
男子5月12日(土)県立菅高校 
5月12日(土)県立神奈川工業高校 
5月12日(土)県立藤沢工科高校 
5月12日(土)県立釜利谷高校 
5月12日(土)県立海老名高校 
5月12日(土)湘南学院高校
5月12日(土)県立相模原中等教育学校 
5月12日(土)県立白山高校
女子5月13日(日)川崎市立川崎総合科学高校 
5月13日(日)県立横浜栄高校 
5月13日(日)県立藤沢清流高校 
5月13日(日)小田原アリーナ 
5月13日(日)横浜市立桜丘高校 
5月13日(日)小田原アリーナ 
5月13日(日)県立伊志田高校 
5月13日(日)横浜市立東高校 
予備日  県立大楠高校 
男女順位決定戦ベスト8以上6月17日(日)川崎市立川崎総合科学高校 
個人対抗
種目男女日程会場備考
シングルス男子6月10日(日)県立上溝高校 
女子6月10日(日)県立秦野曽屋高校 
ダブルス男女5月20日(日)とどろきアリーナ会場での注意事項pdfファイル
シャトルアイコン全国高校総体県代表
男子
学校対抗
鵠沼
個人対抗シングルス
小野 泰平
(川崎市立川崎総合科学)
鈴木 雄大
(鵠沼)
個人対抗ダブルス
佐藤 健・小野 泰平
(川崎市立川崎総合科学)
香月 海渡・久保 翔輝
(川崎市立川崎総合科学)
女子
学校対抗
法政大学第二
個人対抗シングルス
溝口 なつめ
(法政大学第二)
小松崎 萌歌
(川崎市立川崎総合科学)
個人対抗ダブルス
関 琴音・岸 紗羅
(立花学園)
小松崎 萌歌・立岡 麻衣
(川崎市立川崎総合科学)
神奈川県高体連バドミントン専門部