必ずお読み下さい。

選手・生徒のみなさんへ

大会に参加する選手および応援のために来場する生徒のみなさんは必ずこちらを確認してください。

選手・生徒のみなさんへ
保護者等で来場される皆様へ

保護者や家族の皆様など大会会場にお越しになる場合はこちらをお読みいただき、ご協力をお願いいたします。

保護者等、会場に来場される皆様へ
顧問・監督等の皆様へ

各校顧問・監督等の皆様に関係する情報(登録や大会に関することなど)を掲載します。定期的に確認してください。

顧問・監督等の皆様へ

お知らせ

シャトルアイコン新型コロナウィルス感染症に関する対応について

バドミントン専門部の取り組み
神奈川県高等学校体育連盟および日本バドミントン協会の定めた各ガイドラインに従い、また、各ガイドラインを詳解した共通事項により、感染症拡大防止に努めます。
  1. 当面の間、無観客試合とします。保護者を含め、参加を許可されていない者は来場できないものとします。
  2. 会場に入場できる人数を制限します。(大会ごとに通知します。)
  3. 参加する役員・顧問・コーチ・生徒の健康状況をチェックし、参加確認します。
  4. 会場の入り口・出口を別に設け、動線を確保します。
  5. 会場の出入り口、各コート、本部等にアルコール消毒液を設置し、手指消毒を徹底させます。
  6. 会場内の窓・ドアを一部開放し、空気が滞留しないよう留意します。また、定期的に窓・ドアをすべて開放し、換気を行います。
  7. 待機場所を、原則、屋外に設け、巡回・指導を行います。
  8. 選手同士の道具の貸し借りを、原則、禁止します。
  9. 開会式・閉会式は行いません。
  10. 集団でのミーテイングは禁止します。
  11. プレー中以外は常にマスクを着用させます。
  12. 各自のラケットバッグ等を利用させ、飲み物・タオル等はすべてその中に入れさせます。

22.09.04
新人大会について,以下のようにします。

  • 無観客試合とします。(無観客 = 保護者・OB等の生徒以外の来場は無し)
  • 引率責任者は必須です。監督・コーチの入場人数については,各地区・各会場の都合に合わせてください。
  • 生徒の入場制限については,各チーム選手+当該校部員10名までとします。
    ただし,各地区・各会場の都合により制限がかかる場合もありますので,各地区の会議やHPでの連絡事項等でご確認ください。
  • 密を避けるため,タイムテーブル,入れ替え制等,運用面で工夫を行います。ご協力をお願いします。
  • 換気は60~90分毎に1回行います。また,熱中症対策のため,別に換気を行う場合があります。
  • ベンチは設置しません。コーチングシートは会場により設置する場合があります。消毒グッズをご持参ください。
神奈川県高体連のガイドラインを熟読し,新型コロナウイルス感染症拡大防止に努めるよう,指示・伝達等お願いします。

21.07.21
新型コロナウィルス感染症に関する対策についてバドミントン専門部の取り組みを、左のようにいたします。 皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

ガイドライン等
主要大会等実施に係る感染防止ガイドライン
(第5版:令和4年6月改訂 神奈川県高体連)pdfファイル

新型コロナウイルス感染症対策に伴う
バドミントン活動ガイドライン
(第3版:令和5年1月改訂 公益財団法人日本バドミントン協会)pdfファイル
(別紙1)生徒の健康状況チェックシート兼参加確認書pdfファイル
(別紙2)参加校状況報告書pdfファイル
 ※(別紙2)は自署部分以外をPCで入力できるようにしました。
(別紙3)大会役員健康状況チェックシートpdfファイル
(別紙4)新型コロナウイルス感染症を罹患
及び罹患の疑いがある場合の対応例pdfファイル

シャトルアイコンみなさまへ

最近、試合会場でのトラブルが多くなっております。

試合会場にお越しの際は上部リンクよりお進みいただき、注意事項をよくお読みご来場ください。

主催大会

シャトルアイコン新人大会

毎年9月から11月にかけて実施される大会で、1年生と2年生のみが参加できる大会で、高校総体と同じく学校対抗は2複3単、個人はシングルスとダブルスで行われます。個人については3位決定戦を行います。

詳しくはこちら
シャトルアイコン関東大会県予選

関東大会は毎年6月第1週に行われる大会で、2複1単の学校対抗のみで行われる大会です。この予選は毎年4月に関東大会出場をかけて行われるもので、本大会同様2複1単の学校対抗のみ行われます。

詳しくはこちら
シャトルアイコン県高校総体

県内の高校生がバドミントンだけではなく様々な競技種目で競う大会です。バドミントンは毎年5月から6月に行われ、上位入賞者および学校は8月に行われる全国高校総体(いわゆるインターハイ)に出場することができます。

詳しくはこちら
シャトルアイコン県定通大会

県内の定時制、通信制の高校に通う選手のみが出場できる大会で、個人戦はシングルスで行われます。この大会の入賞者は8月に行われる全国定時制通信制大会の神奈川県代表となります。

詳しくはこちら

更新情報

2023/03/15 更新情報

横浜中地区
令和5年度関係資料を掲載しました。

2023/03/11 更新情報

顧問・監督等の皆様へ
令和4年度顧問総会について動画公開しました。

2023/02/09更新情報

トップページ
選手・生徒のみなさんへ
保護者等の皆様へ
顧問・監督等の皆様へ
新型コロナウィルス感染症に関する対応について情報を更新しました。

2023/01/19更新情報

選手・生徒のみなさんへ
公認準3級特別移行について掲載しました。

2023/01/19更新情報

顧問・監督等の皆様へ
公認準3級特別移行関係資料を掲載しました。

2023/01/13更新情報

横三地区
横三地区高校新人大会要項の訂正版を掲載しました。

2023/01/06更新情報

北相西
北相地区冬季大会西地区会場の変更について掲載しました。

2023/01/04更新情報

専門部各委員会
第4回強化普及委員会の職員派遣依頼を掲載しました。

2022/12/21更新情報

湘南地区
湘南地区冬季大会関係資料の情報を更新しました。

2022/12/21更新情報

専門部各委員会
第5回常任委員会・第5回審判委員会の職員派遣依頼を掲載しました。

2022/12/04更新情報

北相東 北相西
北相地区冬季大会関係資料を掲載しました。

2022/12/01更新情報

西相地区
西相地区冬季大会関係資料を掲載しました。

2022/11/30更新情報

定通大会
定通大会(団体戦)大会結果を掲載しました。

2022/11/25更新情報

新人大会
県新人大会全結果を掲載しました。

2022/11/15更新情報

顧問・監督等の皆様へ
公認3級・準3級審判検定講習会について掲載しました。

2022/11/08更新情報

横浜北 横浜中 横浜南
横浜地区冬季大会について関係資料を掲載しました。

2022/11/01更新情報

顧問・監督等の皆様へ
神奈川県教職員バドミントン大会の大会案内を掲載しました。ご確認ください。

2022/11/01更新情報

新人大会
県大会個人戦予備日の会場が変更になりました。ご確認ください。

2022/10/25更新情報

新人大会
競技役員一覧と県大会組み合わせの確定版を掲載しました。

2022/10/21更新情報

新人大会
県大会諸注意、連絡事項等を掲載しました。

2022/10/19更新情報

専門部予定表
新人大会県大会男女ダブルス会場に誤りがありました。訂正してお詫びいたします。

2022/09/22更新情報

定通大会
定通大会(団体戦)大会要項等を掲載しました。

2022/09/02更新情報

横浜北 横浜中 横浜南
横浜地区夏季大会について紛失物の連絡を掲載しました。

2022/09/01更新情報

川崎 横浜北 横浜中 横浜南 横三 湘南 西相 北相東 北相西
新人大会地区予選関係資料について掲載しました。

2022/08/31更新情報

西相地区
新人大会地区予選関係資料について訂正版を掲載しました。

2022/08/22更新情報

専門部各委員会
第3回常任委員会・第3回審判委員会の職員派遣依頼を掲載しました。

2022/08/22更新情報

横浜北 横浜中 横浜南
横浜地区夏季大会関係文書について情報更新しました。

2022/08/14更新情報

顧問・監督等の皆様へ
新人大会関係資料を掲載しました。
令和4年度新人大会実施要項・申し込みファイルを掲載しました。

2022/07/27更新情報

北相東 北相西
北相地区夏季大会関係資料の情報を更新しました。

2022/07/26更新情報

横三地区
横三地区高校総体(バドミントン)関係資料の情報を更新しました。

2022/07/11更新情報

顧問・監督等の皆様へ
神奈川県私立高等学校バドミントン大会について、トーナメント・タイムテーブル・諸注意を掲載しました。

2022/07/07更新情報

川崎 横浜北 横浜中 横浜南 横三 湘南
各地区ルール講習会関係文書を掲載しました。また、事前学習資料を掲載しました。

2022/06/27更新情報

県高校総体
学校対抗県大会結果(6/19実施分)を掲載しました。

2022/06/14更新情報

県高校総体
学校対抗男子県大会結果(6/12実施分まで)を掲載しました。
学校対抗県大会(6/19)競技役員一覧・タイムテーブル・連絡事項・トーナメントを掲載しました。

2022/06/08更新情報

定通大会
定通大会(個人戦)大会結果を掲載しました。

2022/05/26更新情報

選手・生徒のみなさんへ
顧問・監督等の皆様へ
県高校総体忘れ物について掲載しました。

2022/05/24更新情報

県高校総体
個人対抗県予選男女シングルス結果(5/22実施分)、学校対抗男女県大会結果(5/7・8実施分)を掲載しました。

2022/05/23更新情報

顧問・監督等の皆様へ
県顧問研修会について掲載しました。

2022/05/23更新情報

専門部各委員会
第2回強化・普及委員会の職員派遣依頼を掲載しました。

2022/05/13更新情報

県高校総体
個人対抗県予選について、競技役員一覧の改訂版・入場順リストの改訂版・組み合わせの修正版・5/15タイムテーブルを掲載しました。

2022/05/12更新情報

顧問・監督等の皆様へ
関東教職員バドミントン選手権大会について掲載しました。

2022/05/11更新情報

県高校総体
個人対抗県予選について、連絡事項等を掲載しました。

2022/05/04更新情報

県高校総体
学校対抗県予選について、競技役員一覧・男女タイムテーブルを掲載しました。

2022/05/02更新情報

県高校総体
学校対抗県予選について、連絡事項・コロナ対策関係諸注意・男女組み合わせを掲載しました。

2022/05/02更新情報

顧問・監督等の皆様へ
全日本教職員バドミントン選手権大会について掲載しました。

2022/05/01更新情報

関東大会県予選
大会結果を掲載しました。

2022/05/01更新情報

定通大会
個人戦大会日程を掲載しました。

2022/04/10更新情報

関東大会県予選 県高校総体
メンバー変更用紙を掲載しました。

2022/04/08更新情報

関東大会県予選 県高校総体
関東大会県予選・県高校総体について大会日程・会場の情報を更新しました。

2022/04/06更新情報

県高校総体
県高校総体について大会要項および申込ファイルを掲載しました。

関東大会県予選とファイルを間違えにようにしてください。

2022/04/04更新情報

大会参加申込
北相西地区大会参加申込先を訂正しました。

2022/04/01更新情報

関東大会県予選
関東大会県予選について大会要項および申込ファイルを掲載しました。

県高校総体とファイルを間違えにようにしてください。

2022/04/01更新情報

サイト全体を令和4年度向けに更新しました。ただし、新人大会のページについては高校総体終了後に更新します。

神奈川県高体連バドミントン専門部